2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月1日 suga ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第8回:エクセル編(ウィンドウ枠の固定) 今回はデータ入力やチェックでよくおこる困ったを解消する便利な設定を紹介します。 エクセルで入力されたデータをチェックしたり、修正したりするときに、行や列がたくさんある大きな表(例として図1)は、 右方向や下方向にスクロー […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 kubota ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第7回:パソコンにまつわる資格について 今回はパソコンにまつわる資格について 私たちはP検3級取得を推薦します! 昨年、鎌ケ谷市男女共同参画事業の女性の再就職を応援するパソコン講座をITサポートありのみが引き継ぎました。 再就職にあたり、ちょっとパソコンができ […]
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年4月2日 suga ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第6回:エクセル編(カーソル) 今回は、マウスと連動して動く画面上の矢印 “カーソル”に注目します。 カーソルは、どこを指しているかによって、形が変わります。 形の意味を知っているとエクセルをスムーズに操作できるようになります。 種類はそんなに多くない […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 kubota ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第5回:エクセル編(その2) Excel(エクセル)を使う場面は、どのお仕事でも増えています。 基本操作はある程度できるようになって、もう一歩、習得すると役に立つのは、素早いセルやシートの移動方法についてです。 Excelでは、販売管理、顧客名簿など […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月26日 kubota ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第4回:スクリーンショット機能について 今回は、「スクリーンショット」について解説します。 最近では、「スクショ」と呼ばれ、スマホを操作する際、すっかりなじみのある機能のひとつかもしれませんね。 Wordにも「スクショ」ができる機能があるのはご存知でしょうか? […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 suga ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第3回:エクセル編 パソコンお仕事準備講座コラム第3回は、エクセルの機能について紹介します。 ****** エクセルで基本となる「セル」 エクセルでは網目状の表で構成されたマス目ひとつひとつの「セル」に文字や数字、計算式などを入力して使いま […]
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 kubota ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第2回:ワードの機能編 各種案内文や送り状などのビジネス文書は、ワードで作ることが多いのではないでしょうか? 「女性のためのパソコンお仕事準備講座」でも、ワードを使ったビジネス文書作成の講座がありました。 パソコンお仕事準備講座コラム第2回では […]
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 kubota ありのみコラム パソコンお仕事準備講座コラム第1回:パワーポイント編 ITサポートありのみでは転職&再就職を目指す女性を応援する『女性のためのパソコンおしごと準備講座(全6回)』を担当しました。 今回のコラムでは講座では話せなかったことや、豆知識などを月1回掲載していきます。 * * * […]