「ありのみ」は、千葉県鎌ケ谷市内小中学校で情報教育サポート支援を行なっている任意団体です。
私達は情報処理技術者としての専門性を生かし、 学校におけるコンピュータの活用等を円滑に行うため、研修会等での指導・助言、インターネットの整備・運用・管理の支援、ソフトウェアの整備・活用方法の支援、ホームページの作成の支援,教育活動の補助・支援など行い、学校や地域と一体となって、情報教育コーディネート活動に寄与していこうと考えています。
活動内容
1.小中学校における情報教育に関する支援活動
- 情報教育基本的なあり方の提案
- 新学習指導要領での「情報活用能力」の育成及び学習活動の具体化な指導の提案
- コンピュータ、マルチメディアを活用した学習指導の補助
- 統合ソフトとそれを活用した授業への位置づけと指導の提案
- 教育用ソフトウェア全般に対する操作上のサポート
- コンピュータを活用した「総合的な学習活動」のなかでの指導の提案及び補助
- インターネットの授業への位置づけと具体的なWEB上のコンテンツの結びつけ
- 情報教育に関する最新の動向についての情報提供
- その他、情報教育全般について
2.青少年養育に関する情報教育研修活動
- 学校やPTAなど各種団体との連携を密にしながら、情報モラル等の研修会・座談会への実施を行なっていく
- インターネットを通しての情報モラル等の啓蒙活動
3.その他の活動
- インターネットを通して、子育て中の親の世代間への情報支援活動
- WEBサイト立ち上げを考えている団体に対して、技術支援に寄与する活動
活動実績
2000年 ~ 現在 | 千葉県鎌ケ谷市内小中学校で情報教育サポート |
---|---|
2006.11.21 | インターネット活用講座 |
2007.01 | 在宅ワークセミナー |
2007.06.16 | お仕事を始めたい方のパソコンセミナー |
2007.08.26 | 親子パソコン講座 |
2007.10.28 | 写真整理術講座 |
2008.11.24 | デジタルカメラ撮影テクニック講座 |
2011.06.11 | 東日本大震災復興支援チャリティ講座 『効率の良い広報誌の作り方』 |
2012.07.8 | Wordステップアップ講座 |
ありのみメンバー紹介
ITサポートありのみ代表 さの まりか |
ICT情報教育プランナー/ライブラリアン/キャリア形成支援士
1967年生まれ。 鎌ケ谷市任意団体、ITサポートありのみを有志で立ち上げる。 ●主要資格 |
---|---|
阪本 雅子 |
ITサポートありのみ副代表 情報コーディネータ支援に従事しています。 鎌ヶ谷市在住 |
山口 智子 |
ITありのみ発足時からのメンバーです。 普段はシステム構築、データ入力など、ITサポートのお仕事にかかわっております。 WEBサイト:株式会社 山口データサービス ●主要資格 |
窪田 美加 |
ありのみではWeb担当 フリーランスでWeb制作をしています。 WEBサイト:クボタウェブサポート |
その他、「ありのみ」では鎌ケ谷在住の女性が多数活動しております。